SSブログ

サルビアの花 [日本のフォーク]

 この曲がラジオから流れてきたりすると、なぜか学生時代に住んでいた4畳半の狭いアパートを思い出します。
 学生時代にこの曲が流れていたか、年代を調べていないので確かではありませんが、イメージとして結びついているのです。
 そんなにお金もなかったし、特別な女の子がいたわけでもなく、マージャンやギターや早朝ボウリングや(わかる人はわかるはず)、マンガなどにうつつを抜かしていたあの頃・・・。
 要するに、非常に暗い時代(当時は、そんな感じでもなかったけど)でした。
ヒットしたのは、たぶんこのグループでしょう。

 「もとまろ」・・・どういうグループかまったく知りませんが、たぶんラジオではいちばん流れていたような気がします。
 もうひとつ、この女性が歌っていました。

 こちらも、どういう歌手かまったくわかりません。(すみません、調べる気力がありません)
でも、どちらも、あの60年代の終わりごろから70年代初め頃の、なんともいえない空気というか、匂いみたいなものが感じられるのです。
 もちろん、人によって全然違う感じ方をしているかもしれません。
自分が、当時そんな空気を吸っていて、そのときに流れていたため、頭の中に刷り込まれてしまっているのでしょう。
 ところで、この曲を作ったのは、まず作詞が相沢靖子、作曲が早川義夫・・・早川さんは、ジャックスというグループのメンバーでで、放送できない用語が歌詞に入った曲などでおなじみですが、たしかすぐ解散してしまったはずです。
 その早川さん自身が歌っています。
サルビアの花
 早川義夫さんはその後、本屋さんになりましたが、最近また音楽活動を始めたようですね。


nice!(3)  コメント(8) 
共通テーマ:音楽

nice! 3

コメント 8

tsukikumo

この曲を聴くたびに映画の「卒業」を連想してしまいます。
もとまろ盤がヒットしたのは72年ですね。
レーベルが創立当初のキャニオンだったので親会社の有楽町ラジオが無理矢理ヒットさせたという印象でした。
ヒットの仕方にも地域にバラツキがあったみたいで首都圏では大ヒットしてたようですが関西ではイマイチ?
よく流れていたのは有楽町ラジオからのネット番組で大阪の独自番組で掛かっていた記憶はほとんどないです。

岩渕リリ、リアルタイムでは記憶にないですが廃盤レコード屋ではよく見かけました。値段もさして高くないのでそこそこヒットしたんじゃないでしょうか。本田路津子タイプのフォーク歌謡歌手といった感じですかね。

2~3年前に早川氏が夏の紅白とも呼ばれるNHKの長時間歌番組でピアノの弾き語りで唄ってましたね。作者自身が唄うので感激もひとしおで聴き惚れていました。
あぁ、リアルタイムで生のジャックスを見たかった。
by tsukikumo (2007-06-19 12:29) 

Ma-toshi

72年・・・有楽町ラジオは、それほど聴いておりませんでした(^^)
でも、やはり何らかの形で耳にしていたんですね。

69年から、関東に出て来てしまいましたので、関西の放送はその頃からまったく知りません。
ちょうどこの時代から、関西と関東で、ヒット曲が違うという減少が出てきたんじゃないでしょうか?
by Ma-toshi (2007-06-19 21:32) 

deacon_blue

☆ これはコッキー・ポップでしょ。大石さん(爆)。というのか,もとまろじたいがポプコン組だったような記憶があります。あたしはもとまろ盤をコッキー(地元では24:30からやっていた)で聴いた時の印象が深く残っています。勿論その数年後に「格好良いことは~」に入っているオリジナルも聴きました。
by deacon_blue (2007-06-20 12:51) 

Ma-toshi

>コッキーポップ
懐かしいですね。
でも、じつはほとんど聴いたことがありませんでした。

ヤOハの楽曲って、そんなに聴いてなかったのに、この曲が
記憶に残っているのは、それだけOッポン放送でたくさんかかって
いたからでしょうね。
by Ma-toshi (2007-06-20 21:46) 

MOMO

私も聴きなれた「もとまろ」が一番です。
私も早川義夫のTVは見ました。ピアノの弾き語りで、跳ねるように(JERRY LEE LEWISほどではないですが)歌っていました。良かったですよ。たしか、女性のヴァイオリン付きだったような。
by MOMO (2007-06-20 22:12) 

Ma-toshi

MOMOさんこんばんは
早川義夫はこのYOUTUBEしか知りませんでした。
というか、YOUTUBEではじめて見ました。
ジャックス、今の人たちが聴いたらどんな感想持つでしょうかね。
by Ma-toshi (2007-06-20 22:51) 

ツイッター司郎

とうとうここまでさかのぼってしまいました。
まさか「岩渕リリ」の名前が出るなんて(感涙)

当時(小学生高学年)フォークに詳しい同級生がいまして
よく「もとまろ版」の「サルビアの花」の話をしていました。
しかしひねくれものの自分は「岩渕版・サルビアの花」をひいきに
していました・・・しかしジャケットで見る限り、どっちもどっちですね(爆)

またまた懐かしい話、感謝感激です。
by ツイッター司郎 (2011-04-04 20:22) 

Mashi☆Toshi

またまた懐かしい記事にコメントありがとうございます。
(^^)
この曲が流れていた70年代初期は、やはり暗かったんでしょうね。
時代の閉そく感というか、そんな雰囲気がこの曲からも伝わってきます。
>岩淵リリ派
派閥ができるほどヒットしていたんですか!
(^^)
by Mashi☆Toshi (2011-04-04 23:39) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。