SSブログ
フレンチ・ポップス ブログトップ

愛しのパオラ / アダモ [フレンチ・ポップス]

 毎年、初雪が降る頃になると必ず流れてきた曲のひとつ「雪が降る」歌っていたのは、アダモでした。
 ず~っと、今のいままでフランスの歌手だと思っていたら、なんとイタリア生まれのベルギーの歌手だそうで。
 これは驚きました。

 それにしてもヒット曲が多いですね。
 日本では特に女性には絶大な人気がありました。
 独特のハスキーボイスは、女性のハートをくすぐるんでしょうね。

adamo.jpg

 そのアダモの3連ロッカバラードです。
 
 いとしのパオラ

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

愛の願い / ミッシェル・ポルナレフ [フレンチ・ポップス]

 70年代ポップスと聞いて、思い出すアーティストの一人が、ミッシェル・ポルナレフですね。
70年代の初めごろ、印象的なヒット曲がたくさん出ました。
 「シェリーに口づけ」「愛の休日」など、日本のポップス歌謡曲にも通じるというか、日本人好みのメロディーが多かったですね。
 そんなミッシェル・ポルナレフの代表曲の一つ、「愛の願い」これも3連でしたね。

  ところで、日本のポップスは、正確かどうかは別にして、すぐ英語が使われますね。
フランスなどはどうなんでしょうね?  
 あんまり英語で歌うことは少ないんじゃないでしょうか。
でも、このミッシェル・ポルナレフは多いですね。  
 最初からアメリカを意識していたのかもしれませんが、この「愛の願い」も、英語の部分があります。
やっぱり同じアルファベットを使う国です、漢字圏の日本人よりは自然な発音ですね。


nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:音楽

雪が降る / アダモ [フレンチ・ポップス]

 60年代から70年代、日本でいちばん有名だったフランスの歌手といえば、やっぱりアダモではないでしょうか?
もちろん、シルビー・バルタンなどもいましたが、一般的な人気といえばやっぱりアダモでしょう。

 何度も来日して、日本語でもレコードをだしています。
そのアダモの代表的な曲です。

 
   雪が降る 

 
 
   最初の部分は3連ではありませんが、サビに入ると一転印象的な3連ですね。

アダモ.jpg

 
  












 

 きょうの天気予報によると、あすはかなりの寒波がやってきそうです。
このあたり滋賀県北部の予想最低気温はマイナス5度、積雪もありそうです。

 昨年は、1月の終わりから降り始め、ひさびさに1メートルを超える大雪になったのですが、今年はどうでしょうね。
 
 
 


nice!(0)  コメント(5) 
共通テーマ:音楽

輝く太陽 / ヴィッキー [フレンチ・ポップス]

 66年ごろだったと思うのですが、エレキ・ブーム、ビートルズ・ブームが一段落して、日本ではグループサウンズのブームが始まっていました。
 ちょうどそんなころ。ポール・モーリア・グランド・オーケストラのすがすがしいオーケストラ演奏のレコードが大ヒットしましたね。
 それが「恋はみずいろ」ですが、この曲は日本でもすぐに大ヒットし、森山良子さんなどがカヴァーしていました。
 海外でも、すぐにカヴァーが出ましたね。
なかでもオリジナルに負けないほどヒットしたのがヴィッキーでした。
ヴィッキー.jpg
 この曲はもちろん3連のバラードではありません。
このシングル盤のB面に入っている曲が、3連のバラードでした。

 輝く太陽

 なかなかいい曲ですが、やはりB面向きの曲ですね。(^^;

 ところで、さっきの「恋はみずいろ」ですが、カヴァーの中で、もうひとつ外せないのがこのシンガーですね。

 クロディーヌ・ロンジェ

 いいですね~。(^^)¥
 もう、こういう歌い方のシンガーって出てこないのでしょうか?
 叫び系というか、白人でもリズム&ブルースみたいに、シャウトしたりするシンガーばかりです。
 こういう「ささやき系」「ウィスパー・ヴォイス」のシンガーが、ぜひ出てきてほしいですね。


nice!(2)  コメント(10) 
共通テーマ:音楽

愛と同情と / シルヴィ・バルタン [フレンチ・ポップス]

 1961年か2年ごろ、まだ小学生だったのですが、家にあった小さなトランジスタ・ラジオを、いつのまにか独り占めするようになり、勉強すると言いながら、夜はそのラジオにかじりついていました。
 1963年から65年が、ちょうど中学校で、本当にラッキーだったと思います。
そのラジオから聴こえてくる、アメリカからのきらめくようなポップスはもちろん、イギリスからはビートルズやハーマンズ・ハーミッツ、ペトゥラ・クラークなど、イタリアからはミーナとか、ジリオラ・チンクエッティ、そしてフランスからはシルヴィ・バルタンやフランスギャル、マージョリー・ノエル・・・学校の音楽に飽きていた少年の、まだ素直さの残っていた心には、みんなそのままストレートに入ってきました。

 おかげで、いまだにこんなブログまで書いているわけですが・・・。

 さて、そんな「あの頃」の輝くスターのひとり、シルヴィ・バルタンです。
大ヒット曲は、なんといっても「アイドルを探せ」ですね。
 英語でさえ、どういう単語であるかもわからず聴いていたのですが、このフランス語はさらに輪をかけて難しく聴こえました。
 でも、とても新鮮でした。
シルビー・バルタン.jpg
 さて、そんなシルヴィ・バルタンの3連のバラードです。

 愛と同情と  

 実は、この曲全然知りませんでした。
1966年のヒットらしいのですが、日本ではシングルカットされなかったのでしょう。
 1967年のアルバム「パリより愛をこめて」の中に収録されています。
 


nice!(1)  コメント(8) 
共通テーマ:音楽

愛しのアリーヌ / クリストフ [フレンチ・ポップス]

 このブログをよくご覧いただいているLy☆liさんから、うれしいネタを教えていただきました。
いま、話題になっているテレビ・コマーシャルのひとつで、白い犬が登場して、それがとぼけた味わいを出している作品がありますね。
 というより、要するに携帯電話のコマーシャルですが、それに使われている曲が、なんと3連のバラードでした。
 しかも知る人ぞ知るという感じのフレンチ・ポップスで、これがまたなかなか素晴らしい。
 というわけでYOUTUBEを、と思ったらもう削除されてしまいました。(^^;

 「愛しのアリーヌ」 クリストフ

クリストフ .jpg
 そうそう、例の携帯電話のCMですが、そもそもは綾戸…じゃなかった、上戸彩ちゃんが出てましたよね?
 でも、最近はすっかりあの白い犬に食われてしまいましたね。
 ほんと、いい味出してますもん。

 ところで、最近のCMで好きなのは、何といっても缶コーヒーの地球監視員ジョーンズですね。
 テレビを見ていても最近はほとんどBGM状態なのに、このCMになると思わず見入ってしまいます。(^^)

 Ly☆liさん、どうもありがとうございました。
 


nice!(2)  コメント(4) 
共通テーマ:音楽

Loving You / Francoise Hardy [フレンチ・ポップス]

 あけましておめでとうございます。
新しい年になっても、まだ性懲りもなくこのブログを続けるつもりですので、よろしくお願い申し上げます。 

 さて、60年代から70年代にかけて、フレンチ・ポップスのブームがありました。
シルビー・バルタン、フランス・ギャル、マージョリー・ノエル、いいですね~懐かしいですね。
 そんななかにフランソワーズ・アルディーという歌手がいます。
Francoise Hardy.jpg
 シルビー・バルタンなどと一緒で、フランスでは60年代から活躍していたのですが、日本で知られるようになったのは70年代に入ってからではないでしょうか。
 まず売れたのが「さよならを教えて」という曲で、日本でもちょっとしたヒットになりましたね。
 この曲を聴いていると、「あれっ?」と思う部分がありますね。
これとそっくりな日本の曲があります。
 「若草の頃
もう1曲、これにも一部分、よく似たメロディーがあります。
 「まちぶせ
いいですね~「石川ひとみ」じゃないのがまたマニアックでしょう?
 この三木聖子さん、たしかその後、〇ミューズという音楽事務所で事務をしているという噂があったのですが、本当はどうだったんでしょうね。

 あ、話題がどんどんそれてしまいましたが、元に戻しましょう。
 そのフランソワーズ・アルディーの3連のバラードです。

 Loving You

 この曲は全然知りませんでした。
 そうそう、また話題がそれますが、ユーミンの2枚目のアルバム「ミスリム」に「私のフランソワーズ」という曲がありあますが、あの「フランソワーズ」は、このフランソワーズ・アルディーのことなんだそうですよ。


nice!(4)  コメント(26) 
共通テーマ:音楽
フレンチ・ポップス ブログトップ