SSブログ

男が女を愛するとき / 宮之上貴昭 [ジャズ・フュージョン]

 年齢的にエレキブームを知っている世代なんですが、その60年代の真ん中あたりは、ラジオからベンチャーズなどの「エレキ」以外にも、いろんなタイプのギター演奏が紹介されていました。
 そんな中の一つで、60年代の後期に人気になったのがJAZZのウエス・モンゴメリーが演奏したポップスです。
もうすでに取り上げていますが、当時は本当によく耳にしました。

 このウエス・モンゴメリーの演奏を聴いてJAZZギターを目指したという人も当時はたくさんいました。
オクターブ奏法という、独特の演奏法が看板というか他にはないサウンドで、みんなそれをコピーし、真似をしていました。
 でも、なかなかプロみたいに出来る人はまわりにはいませんでした。

 そんななかで、70年代に見つけたウエスモンゴメリーの演奏を解説したというか、コピーするための教則本がありました。
 引っ越しやら何やらでもうありませんが、かなり話題になったんじゃないですか?
その本を書いたのが、確かこの人だったと思うのですが、違ったらすみません。

 素晴らしい演奏です。

 男が女を愛するとき  宮之上貴昭

 


 
 ため息が出るほど素晴らしいというか、いいなあ。
こういうのを聞くと、JAZZギターもやってみたくなりますね。難しいですけど。(^^♪

 ところで、この演奏しているところですけど、行ったことあるんです。
オルガンJAZZ倶楽部 」
 東京の西武新宿線で新宿から3駅くらいじゃなかったかな、沼袋という非常に庶民的というか地味というか、その駅に近いビルの地下にあって、素晴らしいところです。

 この演奏のバックでも聞こえますが、ハモンドオルガンの名器B-3が常設されていて、名手の演奏も聴けます。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。