SSブログ

津軽海峡冬景色/石川さゆり [演歌]

 立冬もすぎ、これからは本格的な寒さがやってくる季節・・・。
おでんとか鍋料理などが美味しくなってきます。
 そんな今の季節に似合うのは、やはり演歌ですね。

さて、この演歌を作るとき、企画会議ではどんな意見が飛び交うのでしょうか?
 
 「リズムは3連がいいんじゃない?」
 「そうそうサックスなんか入れてインパクトのあるイントロにしてね」
 「アレンジは専門家に任せるとして、さて内容だな」
 「まず季節は冬にするとして、歌詞の舞台はどこにするか?」
 「やはり北でしょう、東北がいいんじゃないすか、湘南じゃ演歌にはならないもの」
 「いきなり東北にいっちゃうの?」
 「じゃあ、これから東北に行く、というのはどうでしょう」
 「行くというのは、なんかウキウキするから演歌じゃないなあ」
 「そうですね、じゃあ北に帰るというのはどうでしょう」
 「いいねえ」
 「そうすると、舞台は東北地方への玄関口、上野だな」
 「いいですねえ」
 「乗るのは特急ではなく、やはり夜行列車ですね~」
 「そうそう」
 「さて、舞台装置ができたところで、人物設定だな」
 「北の地方から東京に働きに来ている女性がいいんじゃないすか」
 「覚えたてのギョウカイ用語でしゃべりまくるギャルじゃだめだぞ」
 「う~ん、まだ地元の純真な心をもっていて、無口」
 「うんうん」
 「そんな女性が降りる駅は仙台・・・じゃないなあ」
 「岩手?」
 「青森まで行っちゃおうよ」
 「そうだね」
 「夜行列車で一晩揺られておりたら、やはり雪が降っていてほしいね」
 「いいねいいね」
 「そして連絡船に乗る」
 「主人公は北海道の人か!」

 まさか、そんな会議が開かれたとは思いませんが、そんな会議まで想像できてしまうほど、選びに選ばれた言葉で構成されているのがこの曲ではないでしょうか。
 もう演歌のスタンダード、名曲中の名曲といっていいでしょう。

 同じように、会議が始まっています。
 
 「日本酒は熱燗がお好きですか?」
 「いやあ、私はぬるめだな」
 「つまみは?」
 「やはりイカの炙ったのかな」
 「女性はどんなタイプがすきですか?」
 「無口なほうがいいかな」

 あ、また1曲できちゃった(^^)

 そんなことはありませんね。これじゃ、作詞家はいりません。
阿久 悠さんは、やはり天才ですね。


nice!(2)  コメント(10) 
共通テーマ:音楽

nice! 2

コメント 10

Ly☆li

こんばんわ!おひさしぶりです☆
確かに…この曲3連ですよね!
あまりに有名すぎて気づかなかったです(笑)
阿久 悠さんはほんとに天才って感じますよね。
わたしもあんな風に詞を書いてみたいなぁ。
人々の記憶に確実に残る歌ですよね。
演歌とかのジャンルの枠を超えてる感じがします。
雨の慕情も詞もさることながら曲やアレンジも好きでした。
by Ly☆li (2007-11-11 01:17) 

caramelpapa

「あぁあぁ、津軽海峡」の、
声がひっくり返るようなところが好きでした。
 
by caramelpapa (2007-11-11 01:57) 

Cliff

こんにちは

私、頭の中で3連のリズムを刻むと必ずこの歌になります。
「うえのはつのやこうれえしゃ」の歌詞がそのままリズムを刻んでいるのがおもしろいし、日本語と3連の相性の良さを感じます。
by Cliff (2007-11-11 07:40) 

Ma-toshi

Ly☆liさん、おはようございます。
>あまりに有名すぎて
そうです、あえて今まで避けていました(^^)
でも、少々ネタが苦しくなってきて(^^;
by Ma-toshi (2007-11-11 09:49) 

Ma-toshi

caramelpapaさん、おはようございます。
>声がひっくり返る
途中でファルセット(裏声)になるところですね。
ヨーデルとおなじで、きれいにひっくり返らすのは
なかなか難しいですね。
by Ma-toshi (2007-11-11 09:51) 

Ma-toshi

Cliffさん、おはようございます。
日本語のリズムというと、五七五が演歌にぴったりですが、
三という数も演歌のメロディーにうまく載せることができますね。
三、五、七・・・俳句とか短歌の世界です。
by Ma-toshi (2007-11-11 09:56) 

あいちゃんのおやじ

最近の曲は詩より曲に重みがあるような気がしますが、この時代の歌は歌詞で聞かせますね。阿久 悠さんが亡くなって特集を良くやってましたが、改めて詩の素晴らしさがわかりますね(^^♪。
#ジョニーへの伝言、初めて効いた時になんと良い歌なんだと思った記憶が有ります。
by あいちゃんのおやじ (2007-11-11 11:33) 

Ma-toshi

あいちゃんのおやじさん、おひさしぶりです。
>最近の曲
ホント歌詞がよくわかりませんね。
文法的に日本語になっていないケースとか、言葉のリズムに合っていないメロディーとか、いっぱいあります。
それと、曲そのものもハーモニーがうすくなりました。
バックの演奏も、いわゆる「打ち込み」ばかりですね。
やはり、ちゃんと人間が楽器を演奏している曲のほうが、聴いていて気持ちがいいですね。
by Ma-toshi (2007-11-11 12:37) 

caramelpapa

阿久悠さんは、詞先の人と思っていましたが、
結構、曲先の人で、この「津軽海峡」も、曲に乗せたそうですね。
 
「舟歌」と対をなすのが「時代遅れ」だそう、よくわかりませんが?

あいちゃんのおやじさん、ごめんなさい、
私、「ジョニィへの伝言」を、初めて聴いたとき、
"なんちゅう詞だ!"と思っていました、何処の話か解らなくて、
「五番街のマリーへ」も同じく、当時、お子さまでしたから。

ついでに言うと、"ジョニー"ではなく"ジョニィ"と表すのもこだわりみたいです。
    
by caramelpapa (2007-11-11 16:30) 

Ma-toshi

「時代遅れ」
歌詞検索しました。
カッコいいですね、私なんか絶対ムリ(^^;
アルコールだって、2杯じゃすまないし、すぐはしゃぐし、見栄を張って身の丈以上のものを欲しがるし・・・。
by Ma-toshi (2007-11-11 19:46) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。