SSブログ

夜空のトランペット ニニ・ロッソ [イージー・リスニング]

 トランペットという楽器の魅力を知ったのは、65年ごろラジオから流れてきたこの曲でした。
 ちょうどビートルズやベンチャーズなどのエレキ・ギターのサウンドがあふれていた時代ですが、そんな中にあって、なんともいえない哀愁を帯びた響きが、いつのまにか心をとらえてしまいました。
 
 もちろん、それまでにもトランペットの曲は耳にしています。
クラシックやジャズ、あと日本映画でなぜか主人公がトランペットを吹く作品・・・タイトルも出演者もわすれました・・・など、たくさんありますが、この「夜空のトランペット」ほど、好きになった曲はありません。

 学生時代、ジャズ(とくにマイルス・デイビス)の好きな友人の持っていたトランペットを借りて練習したことがあります。
 じつは、この曲は最初は指をそんなに動かさなくても、ちゃんとメロディーになるんですね。
 それで、一気に上手になったと勘違いして、マイ・トランペットがほしくなったのですが、すでにギターを弾いていたこともあり、買うのはあきらめてしまいました。
 
 ところで、このニニ・ロッソの演奏、最近ラジオで耳にしたものが、どうも昔聴いたものと違うような気がしました。
 たしかに、ニニ・ロッソと紹介していましたが、どこか違う・・・ひょっとすると再録音ヴァージョンだったのかもしれません。

 このアルバムに収録されているものはオリジナルでしょうか? 
試聴した感じでは、どうも違うのですが・・・。


nice!(2)  コメント(10) 
共通テーマ:音楽

nice! 2

コメント 10

tsukikumo

そのジャケ写を頼りにアマゾンのUKサイトで判ったことは、どうやらこのCDは日本で編集の盤のようですね。
で、試聴は↓にありました。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1080903
これはシングル化され72~3年頃に深夜ラジオでヒットしていたバージョンと同じもののように感じます。
貴兄が「昔聴いた・・・」とされるものが65年前後のものなら違うのかもしれません。
昭和40年代は、しばしば来日していたようで、↓のようなページも参考になるかもしれません。
http://www.style.fm/as/06_review/cdnavi35.shtml
by tsukikumo (2007-03-02 04:37) 

kodo

はじめまして。
バスストップ、アドロ、五月のバラ(塚田三樹夫バージョン)、メリージェーン…30数年前、歌舞伎町で歌を歌っていた私達にとっては「必修曲」でした。懐かしさでコメントしてしまいました。皆、「上手く歌っていたなぁ」なんて今になって思い出します。
当時のベストテンは、マイウエイ、抱擁、アドロ、アンチェイドメロディ、わかっているよ(エンリコマシアス)、バスストップ、街の灯り、なたのすべてを、暗い港のブルース、グッドマイラブ…、いい歌が沢山ありました。今でも、時々歌っています。
ニニロッソ、トランペット買いました。夜空のトランペットは曲りなりにも何とか吹けるようになりました。後に白いブランコのイントロも挑戦した記憶があります。
by kodo (2007-03-02 21:22) 

Ma-toshi

tsukikumo さん

やはり、違うヴァージョンのようですね。
オリジナルは、女性のスキャットがバックに入っていました。
明日、古いレコードをひっくり返してみます。
オリジナルヴァージョンのレコードがあったはずなんです。
さあ、あるかな・・・。
by Ma-toshi (2007-03-02 23:11) 

Ma-toshi

kodoさん、はじめまして!
歌舞伎町で歌っていた? ひょっとして歌手?
>当時のベストテン
わ~~~~という(どういう?)曲目ですね。
この中で、どうしても聴きたくなった曲があります。
「暗い港のブルース」
いや~なんという曲を思い出させて下さるのですか!
キングトーンズの歌もいいですが、モダンプレイボーイズの
トランペットをフィーチャーした演奏が最高です!
レコード(寄せ集め)があったはず・・・。
これから寝ないで探します!
またホコリにまみれてダンボールの箱を開けなければ・・・。
by Ma-toshi (2007-03-02 23:19) 

kodo

>歌舞伎町で歌っていた? ひょっとして歌手?
当時、いわゆる「クラブ歌手」、「弾き語り」と呼ばれて『歌舞伎町の○○の店に行けば歌えない曲はない…』なんて事を競っていました。実際、今思い出しても当時歌っていた曲がすぐに思い出せない?状況です。伴奏はギターとリズムボックスですから「スローロック」、「ビギン」のリズムパターンが多かったと思います。
by kodo (2007-03-03 08:03) 

Ma-toshi

おはようございます。

やはりそうでしたか! 
クラブ・・・いわゆる表に出てこない実力派、とでも言うんでしょうか
楽器の演奏にしても、歌にしても、ものすごい人がいるってきいていました。
芸能界に近い仕事をしていたのに、いわゆる「夜の街」には、あまり出入りすることがなく、残念です。
歌舞伎町というと「ジェスパ」(?)とか、なんとかいう「大衆酒場」とか、そういうところばかりでした。
(お金も度胸もなかったし・・・苦笑)

ところで、暗い港のブルース、見つかりました!
今聴いています・・・この曲、こうして聴くのは30年ぶりくらいでしょうか・・・。
もうすこししたら、新しいページにしたいと思います。
懐かしい曲を思い出させていただき、ありがとうございました。
by Ma-toshi (2007-03-03 08:54) 

NO NAME

フルロフィール拝見しました。「Puck in Music 歌うヘッドライト」リァルタイムで聴いていました。
ギターの音色にも癒される思いです。「ジェスパ」懐かしい!そこの近くの一番街の「マルコポーロ」という店でも歌っていました。数年前に火災で犠牲者も出ましたね。ニュースで見たときはさすがに驚きました。今は山口県に住んでいますが火災現場を確認に上京しました。あのビルの地下のレンガ造りでグランドピアノも入っていた素敵な店でした。その後、4-5軒の店を歩き、昭和56年まで歌っていました。当時、売れる前の俳優さんは歌舞伎町の常連さんでした。(売れた人は六本木というパターンでした)
松平健さんもよく来ていました。「リンゴ追分」「マイウエイ」「座頭市」…、よく歌っていました。

「シバの女王」、NHKのステージ101のメンバーだった高橋キヨシが「サバの女王」というタイトルでシングルを出したとき買って覚えました。あと、スサーナの「時計」、「ゴッドファーザー愛のテーマ」、中尾ミエ「片思い」、江利チエミ「酒場にて」、「好きにならずにいられない」、アダモ「夜のメロディー」なんかもよくリクエストされていました。
by NO NAME (2007-03-03 10:05) 

Ma-toshi

kodoさん、ですよね。

ジェスパ・・・どういういきさつで入ったのか忘れましたが、何度か・・・。
すみません「マルコポーロ」は知りませんでした。
東中野に住んでいた頃は、電車(お金も)がなくなると歩いて帰りました(^^)
スサーナの「時計」・・・いいですねえ、「イーティターク・・・」というところのベース進行がオシャレで、レコードから音をとったきおくがあります。
中尾ミエ「片想い」・・・これも好きですねえ。
この時代の川口真さんの作り出すメロディーには好きなものが多いですねえ。(思い出のバラ、5月のバラも含めて・・・)
by Ma-toshi (2007-03-03 12:25) 

kodo

失礼しました。↑名無しになっていました。
昭和48年頃のジェスパ゚は総絨毯張りで靴を脱いで入ったような記憶があります。(若干曖昧ですが)
当時、他のパプでジョンデンバーの「カントリーロード」をよく歌っていましたが、ボディガード風の外人をつれてオリビァニュートンジョンが来店した事があります。一緒に歌ってそれから数ヵ月後、彼女のカバーでリリースされました。これも、いい思い出です。
丁度、因幡晃の「わかってください」がよく。歌われていた頃です。当時はプロダクションのスカウトの人もよく来ていました。
by kodo (2007-03-03 12:45) 

Ma-toshi

オリビア・ニュートンジョン!
見てみたかったですねえ。
外タレの夜遊びに関しては、当時からいろんな噂がありました。
その多くがガセでしたが(苦笑)なかには、kodoさんのような
良い思い出をお持ちの方もいらっしゃるんですねえ。
by Ma-toshi (2007-03-03 21:07) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。